![]() |
![]() |
~保育者と良い関係が築けたら2回目以降、
直接契約OK~
▼
▼
▼
▼
▼
▼
▼
・NCMA.Japan本部からの請求に基づき利用料のお振込
※保育者と必要に応じて事前面談も行ってます。
(継続利用する場合)
ご利用時間は2時間以上、30分単位でお受けいたします。
ご入会)
■会員登録が必要です。入会金/無料
ご利用料金)
■保育基本料金)
2時間:4,000円/午前9時~午後5時まで
1~30分延長毎:1,000円/午前9時~午後5時まで
1時間延長:2,000円
*月極(定期利用)の場合は、別途ご相談下さい。
■時間外保育料金)
1時間毎:300円増/午後5時~午後9時まで
1時間毎:600円増/午前6時~午前9時まで・午後9時~0時まで
※ご予約確定後は、事前振込みをお願いします。
(利用日、土、日、祝日含まず3営業日までにお振込み下さい)
■オプション保育料金)
お子様複数名:500円増/1人1時間毎
沐浴・入浴:1,000円/1回
家事:300円/1時間毎
宿泊:8,000円/午後9時~午前9時まで
■事前面接)必要に応じて面談をご希望ください。
1,300円/平日午前10時~午後3時まで
1,500円/土・日・祝・平日午後3時以降
交通費は上記の他に実費をご負担いただきます。
■交通費
保育者の交通費は、別途ご請求させていただきます。
その他)
■保育者の食事は、2食目からは、食事代(500円)
か、現物支給をお願い致します。
(一食分は、保育者が用意します)
■年末年始(12月29日~1月3日)ゴールデンウィークの利用は、
ご利用料金に1時間当り500円の割増料金が加算されます。
■公共の交通手段の無い時間帯はタクシーを利用させて頂きます
【キャンセル】
●キャンセルの受付
月~金 午前9:30分~午後6:00分まで
●キャンセル料
・土、日、祝日、利用日含まず3営業日前まで
キャンセル手数料:1000円
・保育前々日50% 保育当日 前日100%
■その他
【送迎について】
・自動車/自転車の運転での送迎は行いません。
徒歩又は公共の交通を 使用します。
【家事について】
・料理は行いませんが、温め程度のことであれば行います。
・掃除、洗濯、洗物は行いません。
(洗濯、洗物、冷蔵庫の整理、お風呂掃除も含む)
・買い物は、行いません。
【保育について】
・投薬は、行いません。 (但し、緊急時保護者との連絡が取れない場合は、病院に保育者が同伴します)
・病児保育は、行いません。病後児保育のみ(但し訪問時に37.5度以上ある場合は、保育をお断りいたします)
・保育中37.5度が続いた場合は、保護者の方に連絡しますのでご帰宅願います。
・契約外の子どもの保育は、受けられません。例えば契約のお子様のご友人や親せきのお子様で契約していない場合。
【ご利用申込みについて】
※基本ご利用の1週間前(土、日、祝日含まず)までにお申込ください。
※前日等の間近でも可能ですが、一度お問い合わせください。
お申し込みの前に必ず利用規約のご確認をお願いします。
ご利用規約はこちらからご確認下さい。(お申込み前に必ずご確認下さい)
※個人情報保護については、こちらをご確認下さい。