NCMA,JAPAN チャイルドマインダー スマホサイト

チャイルドマインダーとは---_

  • 【資料請求】英国チャイルドマインダー養成講座に興味がある方
  • 【受講申込みはこちら】
  • 他校のチャイルドマインダーを受験合格された方へ 必見
  • 【受講申込みを希望される方】
  • 【Webの受講申込&説明会を希望される方】
  • 【お申込みまでの流れ】
  • 【受講カレンダー】
  • 【料金表】
  • 【FAQ ~よくある質問~】
  • 【NCMA,Japanの法人向けサービス】商業用保育サービスや次世代育成事業の取り組みをお手伝いします。
  • 【情報クリップ】
  • 【取材などお問い合わせ】
  • 【携帯サイト】携帯電話でも情報をご覧いただくことができます。

Get ACROBAT READER

PDFファイルをご覧になるにはAdobe® Reader™が必要です。


働く!採用情報 託児施設で働きませんか?

詳細は↑こちらをクリックして下さい。

教育内容について、養成講座概要

NCMA,Japanの教育方針

家庭的保育に特化した質の高い教育を実践して12年、英国各地の自治体が導入しているメニューです。

NCMA,Japanが提供するチャイルドマインダー養成のトレーニング方針は、全英チャイルドマインダー協会(NCMA,UK)の指導に基づいています。
尊い子どもの命を守り育むという、非常に高度な能力を要求される仕事につくためには、日々の業務で応用のきく、幅広い知識を必要とします。トレーニングとは、より良い仕事を行うための基礎作りを達成するものです。以下の達成目的を持ってトレーニングをおこなっています。

知識及び技術をしっかりと固め、実践できる
より多くを学び、新しい知識と技術を習得する
新しいものの見方と異なる就労方法を獲得する
実践での礎となる強い価値観と自己の立場を確立する

資格や経験に合わせて選べるコース案内

講座は、通学・通信から選べます

保育実習を実際の現場で受講し、リアルな仕事体験ができるNCMA,Japanのチャイルドマインダー養成講座は、「通学制」と「通信制」から選べます。お住まいの地域や仕事、生活スタイルなどを考慮しながら、チャイルドマインダーの資格取得をめざしましょう。

NCMA, Japanならではの講師陣

英国政府認定のトレーニングプログラムを熟知した講師陣が、専門性の高い家庭的保育のノウハウを指導しています。また、NCMA,Japanの講師は、地方自治体研修や4年生大学などで家庭的保育の教育指導をしております。

申し込みまでの流れ

インターネット/携帯サイトから資料請求

資料請求
NCMA,Japanより資料を送付

インターネット/携帯サイトより受講申込

受講申込
NCMA,Japanより申込確認メールを送信

一括払い、分割払いを選択の上 受講料のお振込み

通学受講確認書の送付

通信スタート日にあわせて
テキスト類の発送

受講スタート