個人情報保護方針
NCMA株式会社(以下、NCMA,Japanといいます)は、日本の家庭保育の発展を目指し、保育士及びチャイルドマインダー教育事業を始め、保育士及びチャイルドマインダーと子育て家庭とを結ぶネットワーク事業及び企業や団体との連携による託児サービス事業を通して、お預かりした個人情報及び従業員の個人情報をより厳正に取り扱うことを基本理念とし、以下の方針に基づき個人情報の保護に努めます。
- NCMA,Japanは、個人情報の取り扱いに関する法令、国が定める指針その他の規範を遵守するため、個人情報マネジメントシステムを構築し、適切に運用します。
- NCMA,Japanは、個人情報を取得する際には、事前に利用目的及び提供の有無を明確にし、ご本人の同意を得た上で、目的の規範内において適切に利用し、目的外利用を行わないための措置を講じます。
- NCMA,Japanは、個人情報を第三者との間で共同利用または提供し、並びに、個人情報の取り扱いを委託する場合には、十分な保護水準を満たしたものを選定し、契約等により適切な措置を講じます。
- NCMA,Japanは、個人情報への不正アクセス、個人情報の漏えい、滅失またはき損の防止並びに是正に努めます。
- NCMA,Japanは、個人情報に関する苦情及び相談、並びに個人情報の開示等の要請に対して、適切かつ迅速に対応いたします。
- NCMA,Japanは、個人情報保護マネジメントシステムを継続的に改善いたします。
2007年8月1日(制定)
2016年3月18日(改定)
NCMA株式会社 代表取締役 西内 久美子
当社における個人情報の取り扱いについて
(個人情報保護法及びJISに基づく公表事項及び本人が容易に知り得る状態に置く事項)
NCMA,Japanは「個人情報保護方針」に従い、ご本人の個人情報を次のとおり適切に取扱ます。
1.個人情報の利用目的
NCMA,Japanは、ご本人の個人情報を以下の目的のために利用し、目的の範囲を越えて利用することはありません。
<チャイルドマインダー養成及び保育士資格取得講座>
・受講に関する資料送付およびご連絡・ご案内、受講申込み、メルマガ配信
・通学または通信講座の管理および連絡
<キャリアセンター会員>
・キャリアセンター会員の入会および連絡
・チャイルドマインダー会員登録、管理、連絡および仕事の委託・紹介にかかる連絡
<保育に関する管理>
・安心保育予約サイト「子ごころ」会員登録・管理および連絡
・受託託児サービスにおける電話での託児申込み受付者(保護者、お子様)の管理および連絡
<その他>
・当社に対するお問い合わせ等への対応
・当社従業者等の人事・雇用の管理
<ダイレクトマインダー 一時保育>
・ダイレクトマインダー 一時保育に関わるご連絡・ご案内・マッチングサービスの提供
※特定の機微な個人情報が含まれる場合は、十分認識して慎重に取り扱います。
2.個人情報の共同利用および第三者提供
・NCMA,Japanは取得した個人情報の共同利用はございません。
個人情報の第三者提供先
①学費ローンを申し込まれる方は、機密保持規約を結んだ次の会社に提供します。
・提供する会社―株式会社セディナ・SMBC ファイナンスサービス
・提供する目的―学費ローン、請求、回収案内
・提供する個人情報―氏名、住所、生年月日、性別、TEL、FAX、携帯電話番号、勤務先、保証人名、保証人住所
・管理責任者―NCMA株式会社
・習得方法―受講申込書
②チャイルドマインダー養成講座を申し込まれる方は、機密保持契約を結んだ次の会社に提供します。
・提供する会社―MFAジャパン株式会社
・提供する目的―幼児・小児救急救護法講習受講、国際修了カード発行
・提供する個人情報―氏名、住所、TEL
・管理責任者―NCMA株式会社
・習得方法―コース修了報告書
チャイルドマインダー検定試験を申し込まれる方は、機密保持契約を結んだ次の会社に提供します。
・提供する会社―NPO法人日本チャイルドマインダー協会
・提供する目的―チャイルドマインダー検定合格証発行
・提供する個人情報―氏名
・管理責任者―NPO法人日本チャイルドマインダー協会
ご本人の個人情報は、上記の提供先および次の場合を除き第三者に提供することはいたしません。
①法令に基づく場合
②人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難であるとき
③公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難であるとき
④国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
3.個人情報の委託
ご本人の個人情報を当社が委託する場合は、その取り扱いを委託された個人情報の安全管理が図られるよう、委託を受けた者に対する必要かつ適切な監督を行います。
4.個人情報保護管理者
連絡先は以下に示します。
5.個人情報の開示・訂正等
お客様ご本人又はその代理人からの利用目的の通知、個人情報の開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去および第三者への提供の停止を希望される場合は、以下の窓口にて承っております。なお、利用目的の通知又は開示の請求に関しての手続きに伴う手数料は700円といたします。
「クッキー(Cookie)」使用について
このウェブサイトには、ご本人が再度このウェブサイトにアクセスされた時に一層便利に利用していただけるよう、「クッキー」という技術を使用しているページがあります。
連絡先または個人情報相談窓口
■NCMA,Japan(NPO法人日本チャイルドマインダー協会)
住所:〒103-0022
東京都中央区日本橋室町
2丁目1番1号日本橋三井タワー6階
8.認定個人情報保護団体について
当社は「個人情報の保護に関する法律」第37条第1項に基づき、経済産業大臣および総務大臣より認定を受けた認定個人情報保護団体である「一般財団法人日本情報経済社会推進協会」の対象事業者です。
認定個人情報保護団体の名称:一般財団法人日本情報経済社会推進協会
苦情の解決の申し出先:個人情報保護苦情相談室
〒160-0032 東京都港区六本木一丁目9番9号 六本木ファーストビル内
【当社の商品、サービスに関する問合せ先ではございません】
NCMA,Japan(2021/4/1)