NCMA,JAPAN チャイルドマインダー スマホサイト

【THE KEY TO QUALITY “良質へのこだわり】次世代を担う子どもの命を守り育むプロとして“保育の質”に対するこだわりを一番大切にしています。
保育士保育ママベビーシッターからの転身…「家庭的保育のプロ」へ。保育のプロを目指すなら英国チャイルドマインダー資格講座
質の高い家庭的保育人財を育成します。

次世代を担う子どもの命を守り育む プロ として 保育の質 に対するこだわりを一番大切にします。

チャイルドマインダーとは---_

  • 【資料請求】英国チャイルドマインダー養成講座に興味がある方
  • 【受講申込みはこちら】
  • 他校のチャイルドマインダーを受験合格された方へ 必見
  • 【受講申込みを希望される方】
  • 【Webの受講申込&説明会を希望される方】
  • 【お申込みまでの流れ】
  • 【受講カレンダー】
  • 【料金表】
  • 【FAQ ~よくある質問~】
  • 【NCMA,Japanの法人向けサービス】商業用保育サービスや次世代育成事業の取り組みをお手伝いします。
  • 【情報クリップ】
  • 【取材などお問い合わせ】
  • 【携帯サイト】携帯電話でも情報をご覧いただくことができます。

Get ACROBAT READER

PDFファイルをご覧になるにはAdobe® Reader™が必要です。


働く!採用情報 託児施設で働きませんか?

詳細は↑こちらをクリックして下さい。

〜お知らせ〜

システムメンテナンス休暇のお知らせ

 

平素は格別のご愛顧くださり心より御礼申し上げます。
さて、システムメンテナンス休暇についてお知らせ申し上げます。
2022年2月18日(金)・終日
お手数をかけいたしますが何卒宜しくお願い致します。

 

FAQ(良くある質問)

良くある質問は以下のページからご確認出来ます

【FAQ ~よくある質問~】

 

 

キャリアセンター関係の支払いについて

 

キャリアセンター年会費など、キャリアセンター全般の振り込み口座が下記の内容に変更されました。

 

三菱UFJ銀行 新宿中央支店

普通口座 5729832

名義 特定非営利活動法人 日本チャイルドマインダー協会

 

以前の口座での振り込みは出来かねますので、ご確認の上お振込みお願い申し上げます。

 

※NCMA,Japanからのお知らせ※

 

① キャリア活動中の会員様へ

 

「現在コロナ感染予防の為、事務員人数を最少人数での対応となっております。
大変申し訳ございませんがお問い合わせは下記<お問い合わせ>メールアドレスにてお願い申し上げます。

 

 

電話お問合わせ 休業のお知らせ

 

NCMA.JAPANは新型コロナウイルスの影響を受け、当面の間、電話お問い合わせの受付をご遠慮させていただきます。

 

弊社公式ホームページ、お問い合わせフォームまたは 以下のメールでのお問い合わせは受け付けております。

<お問い合わせ>

受講関係:ask@hoiku.co.jp
キャリアセンター関係:centre@hoiku.co.jp
その他のお問い合わせ:info@hoiku.co.jp

 

順次の対応となりますので、お時間頂戴する可能性がございますが、 何卒ご了承くださいませ。

 

皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願い申し上げます。

チャイルドマインダー通学講座
〜お仕事情報〜より上質なチャイルドマインダーを目指すなら 保育者大募集!!

What’s New

  • 通学講座
  • 通信講座
  • 受講の申込み について

自分に合った組み合わせで受講ができます。

WEB講座【全国】

通信講座も安心してご受講下さい。修了するまでに1回のスクーリングに参加していただきます。

英国チャイルドマインダー養成 WEB講座の説明
どこでもいつでもネット環境でご受講が可能!
英国チャイルドマインダー養成 WEB講座の説明映像でございます。

NCMA,JapanのYoutubeチャンネル登録はこちら!

英国チャイルドマインダー養成セミナーNCMA JAPANの紹介
ご受講のお悩みの方はぜひご覧ください!

NCMA,JapanのYoutubeチャンネル登録はこちら!

お知らせ

⇒なぜ、NCMA.Japanの英国チャイルドマインダー養成講座が、ここまで選ばれるのか?
その秘密は・・・・・こちらから


・2018年10月1日(月)レインボータウンFM「いいね!情報局」にてNCMA,Japan英国チャイルドマインダー養成講座紹介・第2弾の放送が10月4日PM8:00~放送されます。

・2018年9月10日(月)9月9日のレインボータウンFMでの収録の模様をYoutubeチャンネルにアップしました。

・2018年9月10日(月)NCMA,JapanのYoutubeチャンネルがオープンしました。

・2018年9月9日(日)レインボータウンFM「いいね!情報局」内でNCMA,Japan英国チャイルドマインダー養成講座が紹介されました。

・2018年4月9日(月)NCMA,Japanのリニューアルサイトがオープンしました。

・2017年10月26日(木)キャリアセンターのウェブサイトがオープンしました。

・2015年7月30日(木) 採用情報更新されました。

・2013年1/21(月)~1/24(木)の4日間、bay fm(78.0MHz)「LOVE OUR BAY」内の午前11時53分~午前11時59分の枠でチャイルドマインダーが紹介されました。

・2012年12月1日(土) 8:30~9:55 関西テレビ「にじいろジーン」(フジテレビ系列)内で、NCMA,Japanの英国チャイルドマインダー養成講座とチャイルドマインダーが紹介されました!

・2012年5月25日(金)19:56~20:54 日本テレビ「ネプ&イモトの世界番付」内でチャイルドマインダーの仕事が紹介されました。

・2012年3月7日(水) TBS「はなまるマーケット」内のとくまる稼げる資格にて NCMA.Japan英国チャイルドマインダーが放送されました。

・2012年1月8日(日) 「ニッポン列島がんばる!ジャパンTV」内にて「ママのための新しい保育形態 チャイルドマインダー」が放送されました。

・2011年4月6日「はなまるマーケット」でNCMA.Japanのチャイルドマインダーが取り上げられました。

・2011年3月24日 日本テレビ「スッキリ!!」でNCMA.Japanのチャイルドマインダーが取り上げられました。

・2011年3月7日発売「ESSE」に掲載されました。

・フジテレビ「エチカの鏡」でNCMA,Japanのチャイルドマインダーが取り上げられました。

チャイルドマインダーの必要性

待機児童問題対策として、政府が保育施設の拡充を提唱し、NPO法人や民間の保育サービス企業が事業に新規参入して保育施設の開設を加速させています。また、自社内に事業所内託児所を設置することで、従業員に子育て支援に積極的に取組む企業も目立っております。厚生労働省では2010年度より、家庭的保育事業の基準を策定、2011年度より、小規模保育制度を全国の自治体が運用できる枠組みを分布した。このように保育市場が拡大していることにより、保育を担う人材へのニーズが高まっています。
これまでの日本では保育士やベビーシッターが一般的だったが、家庭的保育や小規模保育制度の導入により、今一番注目を集めているのがチャイルドマインダー(家庭的保育者)である。
自分の子育てにも役立ち、尚且つ仕事にも就けるといった強みを持ったチャイルドマインダー資格を取得する方の中には保育士や幼稚園の教諭の資格をお持ちの方もいらっしゃいます。そんな事からもスキルアップにもなり、新たなステップに進む為に必要な知識が学べることは一目瞭然。未経験者でも初歩的から専門的な知識までを英国政府認定のトレーニングプログラムを熟知した講師陣から学ぶことができます。
家庭的保育事業に力を入れる市区町村が増えてきているので、チャイルドマインダーの活躍の場は各段に広がっています。保育士やベビーシッターの資格取得者の多くはチャイルドマインダーの資格を目指す傾向が高まっています。

バックナンバーはこちら